名古屋市のSONY販売店 カトー電器のトップページへ戻る

問い合わせ

上下を家具で挟まれた部屋

上下を家具で挟まれたお部屋で 55インチテレビを壁掛け

上下を家具に差まれた場所での壁掛けテレビ施工事例

テレビ取付位置の上下に、すでに家具(ラック)が設置されていました。そのあいだに55インチの液晶テレビを壁掛けに。

お客様がご希望された取り付け位置は上下が据え付けのラックで挟まれていました。ここに55インチの液晶テレビを取り付けました。

壁掛けテレビがお似合いのスペース

お客様がリクエストされた場所は上下が家具に挟まれた空間。ここに55インチのテレビを取り付けました。壁の種類は石膏ボードです。強度が足りないのでジャストップで補強したあと、テレビを固定しました。金具はフラット式(SONYの純正品)を使っています。

上下を家具で挟まれた難しい場所でも大丈夫。カトーデンキならテレビを取り付けるだけでなく、目立たない壁内配線も行います。
上下をラックで挟まれた空間。壁掛けテレビのために用意されたようなスペースです。ここに取り付けられたのはX9350D。両サイドにハイレゾ対応のスピーカーを持ち、臨場感あふれるサウンドが楽しめます。

配線は壁内を通す方式を採用。(写真でお分かりのように)既にコンセントが用意されていましたが、これを使ってしまうとテレビからコンセントに続くケーブルが「チラッ」と見えてしまいます。その「チラッ」を避けるために、あえてテレビの後ろに新しい電源コンセントを新設しました。

今回の工事データー